柿の花 表側
![f:id:mashumo:20210303160640j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mashumo/20210303/20210303160640.jpg)
柿の花 裏側
表側と少し模様が違いますね。
![f:id:mashumo:20210303160803j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mashumo/20210303/20210303160803.jpg)
柿の花 書き方
1cmの方眼を書きました。
柿の花 刺し方
1.縦を刺します。
写真は分かりやすいように横にしました。
写真だと分かりにくいですが、5mm間隔に刺しています。
方眼の右半分を右、左半分を左とした場合、右↑右↑左↑右↑左を繰り返し刺していきました。
![f:id:mashumo:20210218160153j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mashumo/20210218/20210218160153.jpg)
2.横を刺していきます。
![f:id:mashumo:20210303161207j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mashumo/20210303/20210303161207.jpg)
横を刺していくと、模様が浮き出てくる感じが大好きです。
これが、刺し子にハマった瞬間です。
表側と少し模様が違いますね。
1cmの方眼を書きました。
1.縦を刺します。
写真は分かりやすいように横にしました。
写真だと分かりにくいですが、5mm間隔に刺しています。
方眼の右半分を右、左半分を左とした場合、右↑右↑左↑右↑左を繰り返し刺していきました。
2.横を刺していきます。
横を刺していくと、模様が浮き出てくる感じが大好きです。
これが、刺し子にハマった瞬間です。